今日はネットスーパー3回目の利用。
今回はイトーヨーカドーに決定。
理由はほっけの塩焼きが食べたくなったためwwwwww
今のところイトーヨーと西友の2社のネットスーパーで買い物中。
リアル店舗は黒門市場のスーパー。
でも電車賃がかかっているからほどほどにしないとね。。。
晩に注文をして次の日受け取りにしているねんけど。
5000円まであと数百円がなかなか埋まらない。
ヘルプミーーーーっちゅーことで旦那に聞く┏◎-◎┓
『何か欲しいモンないか???(`・ω・´)』
『あーーうーーーえーーーー┏◎-◎┓アセアセ』
『無かったらええわい(´・ω・`)』
『あっコーンスープ┏◎-◎┓』
『コーンスープ ぽちっとなってこれ100円なんですけどぉぉwwwwヽ(`・ω・)ノ┌┛))゚з゚)ノ』
『えっとそいじゃーコーン缶詰入っているやつ。。┏◎-◎┓』
っていうことでコーンの缶詰を購入。
あともろもろ買うものを思い出したためそれを入れて5300円。
配達無料になったワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
ちなみに。
追記欄に
豚肩ロース250gしか売ってないみたいですがこれを350から400gに変更できますか?
って書いてみた。
次の日返事が来て350gに変更しましたとのこと。
えっとこれで6000円超えたため旦那に聞くだけ無駄だったという。。。。
100gしか増えてないのにめっちゃ高いね。。。
豚の角煮作ろうと思ったけど350gで1000円したよ。
もしかしたら、ええところの肉だったのかΣ(゜∇゜|||)はぁうっ!
庶民的なお肉を選んだつもりだったけども。
まぁどこで買うのが安いか勉強中。
なかなか難しいね。買い物って。