飛蚊症の正体。。。。
それは加齢!!!
だったらいいのになぁ~~~~
って思っていたけども。
今日眼底検査へ行ってきた。
まず瞳孔を開く点眼薬をさす。
30分後暗闇の中で眼の写真撮影をする。
のはいいが、フラッシュがたかれる。
たかれたとき
『おぅふ』
と呻いてしまったwww
瞳孔が開くとまぶしく感じるため。
目を閉じてもフラッシュした残像が見える。
そのあと診察室へ。
ここでも苦痛が。。。。。
強い光を当てられて眼を診察。
数分後涙がポロポロ流れる
先生が
『蓋が。。。。』
みたいなことをぼそっと言った。
あーーーーこれは加齢のせいじゃないな。。。。
と思っていた。
そして診察の結果は
下の部分の網膜に穴が開いてます
ということで網膜裂孔でした(´・ω・`)
このまま何もしなければ網膜剥離になり失明ということになります。
レーザー手術代〇万円飛ぶ。。。。
そして紹介状を書いてもらってレーザー手術ができる病院に電話したら。。。
手術は週に1回だけでしかも診察がまた必要とのこと。
えwwww今日受けた診察で融通きくモンじゃないのか????
っていうことで病気になったとき手術までできる病院で診察したほうがいいと思ったリッカでした。
しかも手術できる病院は予約制じゃないので昨日の診察終了は夜9時半だったそうです。
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
診察が多いらしくって。。。
ナンテコッタイ。
しかも裏技として午前中に受付をして夕方行くという方法もあるねんけど、仕事場がこの近くじゃないからな(;´▽`A``