医療費の領収書を集めているリッカです(`・ω・´)
本当は旦那の方で提出したいけども、旦那が住宅ローン減税を受けていて所得税0円のためあたしの方で出すようにしてます。
医療費10万円超えなきゃーって思っている人がいると思うけどそれは年収200万超えている人の話で超えてない人は10万円以下でも還付されることがあります。
それは確定申告のサイトで必要事項記入したら分かります。
やってみてねw
所得税1000円だけかー還付されたのは!
って思った人。
その倍の2千円が住民税から引かれるのでバカにできない。
あと交通費も領収書がないけど明細に書くといい。
一応リッカは経路を書いてます。
なので昨日サイトで入力して還付金1万円になりました。
ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
っていうことは住民税は2万円減税になる
ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
っていうことでリッカなんちゃって税理士になった瞬間でしたぁ~~
医療費控除専門なんだけどねwwwww
あっ
あと一緒に住んでいる人の領収書もOKなので、旦那に領収書もらってこいーーー
ヽ(`・ω・)ノ┌┛))゚з゚)ノって言ってもらってきてくれてます。
あとドラッグストアで風邪薬買ったときも同じように領収書もらってます。