ほっけの塩焼きが好きなリッカです(o´ノωノ`o)
以前の日記にも書いたけども。。。。
だからネットスーパーは西友とイトーヨーを交互に使っているのデス。
イトーヨーにはほっけの塩焼きがあるから。
ちなみに西友には、春よ恋 もちもちトーストが好き。
で、今日午後配達希望で待っていたら、イトーヨーから電話あって
『ほっけの塩焼きが売り切れなのでサバの塩焼きでいいですか?』
って言われた。
のぉぉ~~~~~~~~~~~~ん。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
塩焼き食べたいわけじゃない。
ほっけが食べたいんじゃヽ(`・ω・)ノ┌┛))゚з゚)ノ
で、もうそのときはパソコンの電源を切っていてた。
変わりになる惣菜を探さないといけない。。。
(-_-;ウーン
何があったっけな。。。
『たこの唐揚げありますか??』
って聞いたら
『見てきますね』
って言われて、たこの唐揚げあったので
『2パック用意しますね』
って言われて
『2パックも要らないんですけど。』
とあたし。
2パック用意したのはほっけの値段と同じようにするため。
店員さんはもう惣菜コーナーから離れたところにいるみたいで、惣菜に何があるかまた見に行かないといけないっぽい。
なので
『たこの唐揚げ2パックでいいです(´・ω・`)』
となった。
ほっけは400円くらいするけどたこの唐揚げは2つで480円から500円くらいかな??
ちょっとだけお得。
でも以前西友も鰹節が売り切れで代替品もってきたときは値段より多めにして持ってきてくれた。
あとお肉も200g 〇〇〇円って書いているものを購入したら200g超えているけど値段は〇〇〇円のままだった。
いろいろとネットスーパーは奥が深いね。
あっ今日は久々にキウイ買ったwww
キウイ買ったのってこの家来て初めてかもwwwww